技術部会ブログ


2016年度 技術部会キックオフ


6月16日、2016年度技術部会のキックオフ会を実施しました。
また、今年度から部会となったCR部会のキックオフも同時に行いました。

今回のキックオフ会は14企業総勢33名と、
見学に来ていただいた6企業のメンバーで実施。
参画企業も増加し続ける中で活動も5年目に突入し、
毎年、徐々に深い内容に踏み込んで活動することができています。
一方で、今年度は新しい試みも取り入れて活動していきます。

キックオフ会では、今年度の活動方針案や
5月に開催された成果発表会のアンケート結果の共有、
活動スケジュールの確認などを行いました。
今年はテーマを少し見直し、「新技術検証」「移行」
「課題検討」を軸とした3つのワーキンググループで活動します。

キックオフ会の後、懇親会も開催しました。
大勢の方が参加され、ざっくばらんに交流を深めました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

PGECons技術部会ワーキンググループ活動にご興味のある方は、
ぜひ参加をご検討ください。
PGEConsへの参加申し込みについてはこちら

次回は7月14日に第一回検討会を実施します。
見学も受け付けておりますので、ご興味のある方は
7月8日までにPGECons事務局(jimukyoku@pgecons.org)まで
ご連絡ください。

成果発表会まであとわずか!


4月はWG1からお届けします。

WG1では2015年度は、PostgreSQL 9.5を使ってのスケーラビリティ検証(定点観測)、BRIN、パラレルVACUUM、OS比較(RHELのバージョン比較)の検証をしました。検証結果をまとめた成果報告書の執筆、発表資料の準備も終え、残るは成果発表会を待つのみです!

前回報告した通り、スケーラビリティ検証(定点観測)については9.5での性能向上が確認されています。また、BRIN、パラレルVACUUM、OS比較についても、興味深い結果が出ております。
成果報告書は現在公開中で、こちらよりダウンロードできますので、ご興味がありましたらご一読いただけると幸いです。

また、本活動の成果発表会を以下の日程で開催します。
2016/05/13(金) 東京
2016/05/27(金) 大阪
こちらより参加お申し込みが可能ですので、ぜひご参加を!
みなさまにお会いできることを楽しみにしております!

(まつ)

今年度の活動も佳境を迎えております[WG2]


3月を迎えて、各WGの活動もヒートアップしてきましたが、
今回は、最近のWG2の活動について、ご紹介します。

【ストアドプロシージャ/組み込み関数移行】
異種DBからの移行を検討するときの障壁を減らすべく、
実機検証しながら四苦八苦しています。
年間の活動の中で、前半は調査、後半は調査結果に合わせて検証を交えた活動をするのも、
WG2の活動の特徴(恒例?)となりつつあります。

1月にリリースされたばかりのPostgreSQL 9.5を調査しながら、
異種DBの組み込み関数をPostgreSQLのSQL関数やC言語関数で代用できないか、
少しでもお伝えできればと思っています。

【PostgreSQL選択基準】
今年度よりWG2の活動に参加された企業様の視点を取り入れながら、
異種データベースからの移行先を選択する上での基準を整理しています。

選択基準といっても幅広く、アーキテクチャや国際化対応などの基本的なところに加え、
GISや外部データラッパなど、比較的新しい部分も含めた機能範囲や
ツール類の充実度といった視点での基準をお伝えできる見込みです。

ご期待ください!

(FJ)