「PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム(略称:PGECons)」の2017年度の活動成果発表会として、PostgreSQLの技術検証・評価結果(講演タイトル冒頭の WG1,WG2,WG3)、PostgreSQL開発コミュニティーへ機能開発の提言を目指すCR部会の活動報告、PGECons全体の活動のご案内を行うセミナーを開催いたします。
PGEConsはおかげさまでこの4月で満6年を迎え、2018年4月現在、正会員17社、一般会員44社と、多くの企業様にご参加いただき、PostgreSQLをエンタープライズ利用するための、技術検証や、その成果のプロモーション等を行っております。
本セミナーは、会員、非会員にかかわらず、どなたでもご参加いただきます。
PostgreSQLをご利用中の方、今後利用したい方、エンタープライズ利用(ビジネスシステム利用)におけるOSS活用に興味のある皆様のご参加をお待ちしております。
開催報告
第18回PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアムセミナー アンケート集計報告 (PDF形式/2,286KB/27ページ) |
|
※2017年度の成果発表(WG1~3の発表)は、2018年5月23日(水)に大阪でも開催いたします。大阪地区のお客様は、ぜひ、こちらのご参加もご検討ください。
開催要項
日時 | 2018 年 5 月 8 日 (火) セミナー 13:30 ~ 16:50 (13:00 受付開始) 情報交換会 17:10 ~ 19:10 |
会場 | 日立製作所 品川事業所 |
受付 | ※会場にて、受付をお願いいたします。 |
主催 | PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム |
メディアスポンサー | |
参加費用 | セミナー 無料 情報交換会 4,000 円 |
定員 | セミナー 150 名 情報交換会 60 名 |
お申込方法 | お申し込みはこちらからお願いいたします。 |
お問い合わせ | セミナー事務局 Eメール: |
アクセス
<セミナー> 日立製作所 品川事業所 〒108-8250 東京都港区港南二丁目18番1号 (JR品川イーストビル) 20F TEL: 03-5780-2111 (代表) http://sasp.mapion.co.jp/b/hitachi/info/BA850354/?view=r 交通: JR品川駅港南口直結 |
|
<情報交換会> プロント品川店 東京都港区港南1-8-27 日新ビル1階 TEL: 03-5769-8513 https://www.pronto.co.jp/shop/detail?shopid=0357698513 交通: JR品川駅・京急本線品川駅港南口より徒歩5分 |
プログラム
13:30~13:35 | 開会にあたって |
13:35~13:40 | ごあいさつ
PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム |
13:40~14:30 | WG3:課題検討WG 2017年度活動報告: 「 意外と知らない? PostgreSQLの動かし方を調べてみた ~レプリケーション・Windows・性能トラブル~ 」 ここ数年、PostgreSQLの機能向上や使われ方の変化につれて、従来のノウハウでは不足する分野が見られるようになりました。その中から2017年度はレプリケーション・Windows・性能トラブルをテーマに取り組みました。 技術部会WG3 |
WG3:「課題検討WG 2017年度活動報告」 意外と知らない? PostgreSQLの動かし方を調べてみた ~レプリケーション・Windows・性能トラブル~ (PDF形式/1,285KB/70ページ) |
|
14:30~14:40 | 休憩 |
14:40~15:30 | WG1:新技術検証WG 2017年度活動報告: 「PostgreSQL 10 の性能および新機能」 毎年、WG1はPostgreSQL最新バージョンの性能と新機能について主に検証しています。 技術部会WG1 |
WG1:「新技術検証WG 2017年度活動成果報告」 (PDF形式/2,529KB/51ページ) |
|
15:30~15:40 | 休憩 |
15:40~16:20 | WG2:移行WG 2017年度活動報告: 「 PostgreSQLへのデータベース移行の道標 – 成果物の対応状況と移行のポイント・注意点のご紹介 - 」 WG2(移行WG)では、2012年からPostgreSQLへのデータベース移行作業工程と工程ごとの作業内容について調査・検証を進めてまいりました。 技術部会WG2 |
WG2:「移行WG 2017年度活動報告」 PostgreSQLへのデータベース移行の道標 – 成果物の対応状況と移行のポイント・注意点のご紹介 – (PDF形式/2,031KB/70ページ) |
|
16:20~16:35 | CR部会:2017年度CR部会活動報告:
CR部会では、エンタープライズ領域へのPostgreSQL適用拡大を目指し、PostgreSQL開発コミュニティに技術的課題のフィードバックを実施中です。 CR部会 |
16:35~16:45 | 「PGECons 2017年度活動報告および2018年度活動予定のご案内」 PGEConsの2017年度の活動報告、および2018年度の活動計画をご紹介します。 PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム |
「2017年度活動状況と2018年度活動計画 」 (PDF形式/1,378KB/25ページ) |
|
16:45~16:50 | 閉会挨拶 |
17:10~19:10 | 情報交換会 立食形式の情報交換会となります。 情報交換会では、PGEConsの活動メンバーの紹介その他のイベントを企画しております。 ふるってご参加ください。 |
※ プログラムの内容は、予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。
※ 個人情報の取り扱いについてお申込時にいただきました内容については、本セミナーの連絡に使わせていただきます。コンソーシアムおよび共催会社は、個人情報につき必要な保護措置を行ったうえで、各社の個人情報保護に関する方針にしたがいお取り扱いいたします。
詳細につきましてはプライバシーポリシーをご覧ください。